PRICE

料金表

診療費用について

国内各種健康保険取り扱っております(一部を除く)。

海外民間保険による受診も可能です。外国人駐在員およびそのご家族の方は、母国の保険会社に提出する書類の作成も行っております(英語および一部フランス語対応)。
健康保険適応外の診療につきましては、患者様に治療計画書、支払計画書を提示し、双方合意のもと治療を進めてまいります。
健康保険適応外の自費診療費用は、下記の通りです(税込表示となっております)。

料金表(各種)

初診料 5,500円
再診料 3,300円
エックス線検査 
オルソパントモ
6,600円
エックス線検査 
デンタル
1,650円
歯科用CT 16,500円~33,000円

歯のクリーニング 6,600円〜13,200円

一回の受診ですべてを終わらせたい方におすすめです。小児と成人で料金が異なります。
健康保険適応範囲内でお考えの場合は、2回以上の受診が必要です。

フッ化物応用
(フッ素塗布含む)
保険適応
小窩裂溝予防填塞処置
(シーラント)
保険適応
プレミアムシーラント 3,300円 / 1歯

上記予防処置はできる限り歯にダメージを与えないように配慮しております。

乳幼児医療証、子ども医療証をご利用の方に関しましては、健康保険適応の予防処置、フッ素塗布、シーラントも行っております。

当院は歯科医師会に所属しておりませんので、毎年皆さまに届く郵便物の歯科医院リストに載っておりません。

メタルボンドクラウン 88,000円~165,000円
ジルコニアクラウン 110,000円~165,000円
セラミックインレー, オンレー 52,800円〜63,800円
ラミネートべニア 77,000円~99,000円
18kゴールドインレー, オンレー 58,300円~71,500円
18kゴールドクラウン 88,000円

※ゴールドに関しては金属レートによって変化します。

詳しくはこちらよりご確認ください。

矯正治療は自費診療となり、診療費については以下の通りとなります。 (10%税込み表示)

診療内容 料金
初診•相談料 無料
検査•診断料 22,000円
基本矯正料 ムーシールド・マルチTのみ 55,000円
乳歯•混合歯列期 385,000円
永久歯列期 マルチブラケット 715,000円

935,000円
部分的な矯正 88,000円

165,000円
ホワイトワイヤー +55,000円
保定装置(リテーナー)代 27,500円
処置料(動的治療中) 5,500円
観察料(リテーナー使用時、ムーシールド•マルチT使用時) 3,300円

ホームホワイトニング
(1回につき)
27,500円
オフィスホワイトニング
(1回につき)
19,800円
デュアルホワイトニング 
ホーム1回+オフィス3回
77,000円
ホームホワイトニング追加薬剤
(1週間相当分)
5,500円

※オフィスホワイトニングは、通常3回の通院が必要となります。

インプラント
(手術費用および
材料費含む)
220,000円~253,000円
骨造成
(1回につき)
55,000円~110,000円
静脈内鎮静法 66,000円~ / 1回

※インプラント上部構造は別途費用がかかります。

簡単なもの
(片顎)
16,500円
エルコデントシステム 33,000円

睡眠時無呼吸症もしくはいびき症の
スプリント
33,000円〜110,000円
顎関節症治療用の
スプリント
33,000円~110,000円

睡眠時無呼吸症もしくはいびき症治療の場合、医科専門医の診断書がある場合は、健康保険適応となります。

セカンドオピニオン 3,300円
(30分まで)
1,100円
(10分ごとに)
診療情報提供書作成 ※ 5,500円
診断書 5,500円
(医院所定外)
3,300円
(医院所定)

他院からの資料が必要の場合は、予めのご準備をお願いいたします。当院から他院に資料請求する場合は、日程調整が必要となります。
※保険医療機関へ紹介の場合は、保険適応となります。

唾液検査 う蝕活動性
試験
16,500円

30,000円
唾液緩衝能
試験
カリエスリスク
(判定)
歯周病検査 簡易検査 3,300円
精密検査
(PCR検査、
外注)
33,000円
口腔カンジダ検査 3,300円
(症状によって
保険適応可)
咬み合わせ検査+
顎運動機能検査
33,000円~110,000円
口腔がん検査 染め出し法:3,300円
(日本口腔外科学会認定
口腔癌検診協力医です)

各種クレジットカードのご利用が可能です(保険診療は2,000円以上の場合にカード支払い可)
治療内容によっては、窓口分割払いも可能です(ただし、最終補綴物装着日前までに全額お支払いいただきます。
歯列矯正は、治療段階に合わせて支払い可)。

※上記治療費は平成30年12月現在のものです。予告なしに改訂する場合があります。

各種クレジットカードのご利用が可能です(自費診療のみ)。

私にぴったりの義歯は
一体いくらする?

たくさんの方々から、お電話やメール相談で、「大体の治療費を教えてください」という質問を受けます。過去に行った多数のケースのなかから、各種テレスコープ義歯が含まれるように実例をまとめましたので参考にしてください。なお、義歯治療以外の歯科治療(う蝕、歯周病、抜歯等)は費用に含まれておりません。治療期間については、義歯作製前の歯周治療、う蝕治療等の前処置も含まれております。
医療広告ガイドラインを遵守するため、術前術後の口腔内写真は一切掲載しておりません。義歯の種類のみ掲載しておりますので、予めご了承ください。

すべてのケースにおいて、
年齢(年代)、性別、主訴(お悩み内容)、義歯の種類、欠損部位(上顎、下顎、上下顎)、残存歯の治療本数、治療期間、費用、治療のサマリー

を明記しております。

Case No.1

40代女性
主訴
下の奥歯がない。インプラント治療は希望しない。金属バネがない見た目の良い義歯を探している。残っている歯に負担が少ない義歯を希望。
治療計画
CSPアタッチメント付与鋳造連結冠、下顎片側リーゲルテレスコープ義歯。
欠損部位
下顎片側大臼歯2本(奥歯2本)
残存歯の治療本数
3本
治療期間
約4ヵ月
費用
118万8,000円(下顎義歯のみ)
治療のサマリー
CSPアタッチメントを前歯に用いる事で、奥歯の義歯を外しても前歯は白い歯が残っており、日常生活でのストレス軽減になっている。義歯の金属の留め具(クラスプ)は一切使用せず、義歯も浮き上がらず安定している。

Case No.2

70代男性
主訴
食事中に義歯が持ち上がる。使い物にならない。噛める事が最優先。
治療計画
下顎両側コーヌステレスコープ義歯。
欠損部位
下顎片側小臼歯2本、大臼歯2本(奥歯4本)
残存歯の治療本数
6本
治療期間
約8ヵ月
費用
195万8,000円(下顎義歯のみ)
治療のサマリー
年齢を考慮して、取り扱いが容易でシンプルな構造のコーヌステレスコープ義歯を選択した。円錐形の構造なので、歯磨き等のホームケアが容易である。コーヌスクローネの特徴を最大限発揮し、食事中の義歯の浮き上がりは改善された。

Case No.3

50代男性
主訴
最近、別の義歯専門医院でリーゲルテレスコープ義歯を作ったが合わない。義歯の後ろが長いので、横になると窒息しそうな感じである。義歯を装着して寝るようにと指導を受けたが、夜中に目覚めてしまう。義歯治療後から前歯一本が常に痛い。
治療計画
前医作製のリーゲルテレスコープ義歯の金属床部分の浮き上がりと前歯の歯根破折を確認した。抜歯を行う事で義歯の維持機構が失われ、著しく義歯が不安定になることから、新たに上顎両側リーゲルテレスコープ義歯を作製することとなった。
欠損部位
上顎前歯部から小臼歯部9本
残存歯の治療本数
5本
治療期間
約10ヵ月
費用
297万円(上顎義歯のみ)
治療のサマリー
リーゲルテレスコープ義歯を装着して間もない患者様であったが、義歯の金属床は軟口蓋まで伸びていたため、水平位(体を横に寝かした状態)の窒息感を訴えていた。そこで、義歯の静力学的な関係を意識しながら、金属床の設計変更で対応した。歯根破折の歯は、抜歯後に骨が痩せることを最小限に抑えるための抜歯を行った。新製義歯は患者様の不満をほぼ解消できており、良好な結果となった。
ドイツ式義歯の場合、就寝中も装着する事は可能だか、今回は就寝時専用のマウスピースを作製した。よく眠れると好評である。
最近は、他院でドイツ式義歯を作った患者様が、当院に相談に訪れるケースが増えている。

治療にかかる費用と保証

最初に十分なカウンセリングを行います。患者様ご了解のもと、精密検査および治療計画を立案いたします。ドイツ式義歯をはじめ、いくつかの方法をご提案いたします。院長アドバイスのもと、適切なプランを患者様にお選びいただいております。治療費用につきましては、患者様でお考えのご予算がありましたら、ぜひお教えください。ご予算に合った治療計画立案も行っております。どうぞ、ご安心ください。

なお、治療費用のご提案は、当院でのカウンセリングと精密検査後のご提案となります。
メール相談の場合は、詳細なご提案ができないことをご了承ください。

過去の症例をもとに、各種義歯の概算をご紹介いたします。

相談料・検査料

義歯相談料
初回のみ無料(保険適応の義歯相談は通常通り保険適応となります)
治療費例
※小さな部分義歯とは、歯の欠損が2、3本の義歯とお考えください。
※大きな部分義歯とは、両側の奥歯又は前歯がない義歯とお考えください。
部分義歯

治療方法を見る

コーヌステレスコープ

代表的なドイツ式部分義歯です。2重冠構造で茶筒の原理を応用しています。

かぶせてある歯(2本)
かぶせてある歯(2本)
義歯
義歯
完成
完成
小さな部分義歯

550,000円(基本料金)+
(198,000円×歯の本数)

平均のご予算880,000円

大きな部分義歯

550,000円(基本料金)+
(198,000円×歯の本数)

平均のご予算1,760,000円

リーゲルテレスコープ

鍵が掛かる義歯です。鍵を掛ければ、義歯が外れる心配はありません。

かぶせてある歯
かぶせてある歯
リーゲルレバー
リーゲルレバー
義歯の部分
義歯の部分
完成
完成

660,000円(基本料金)+
(198,000円×歯の本数)+各種金属床

平均のご予算1,430,000円

レジリエンツテレスコープ

残せる歯が3本以下の場合、総義歯の中に歯を取り込む方法です。

かぶせてある歯(3本)
かぶせてある歯(3本)
義歯
義歯
完成
完成

660,000円(基本料金)+
(198,000円×歯の本数)+各種金属床

平均のご予算1,430,000円

可撤性テレスコープブリッジ

取り外せるブリッジです。万が一白いセラミックが割れても修理できます。

かぶせてある歯
かぶせてある歯
義歯
ブリッジ
完成
完成
小さなブリッジ

990,000円~1,650,000円

大きなブリッジ

2,420,000円~3,300,000円

上下顎同時印象法による総義歯

かぶせてある歯(2本)
かぶせてある歯(2本)
義歯
義歯
完成
完成

※義歯完成まで、4~5回の来院が必要です。

上下総義歯(基本料金)

990,000円

金属床の上下総義歯

1,320,000円~1,650,000円

最短3日間で治療をご希望の場合(特別集中治療プラン)

◎3日間連続で、先生と技工士がお一人の患者様のみ治療する特別プランです。

上下総義歯(基本料金)

2,750,000円

※金属床総義歯も可能です(追加受診あり)

3,300,000円

インプラント

インプラント併用テレスコープシステム

インプラント(2本)
インプラント(2本)
義歯
義歯
完成形
完成形
小さな部分義歯

550,000円(基本料金)+
(198,000円×歯の本数)+
(275,000円×インプラントの本数)+
各種維持装置

平均のご予算1,100,000円

大きな部分義歯

550,000円(基本料金)+
(198,000円×歯の本数)+
(275,000円×インプラントの本数)+
各種維持装置

平均のご予算2,750,000円

インプラント併用総義歯

総義歯

660,000円(基本料金)+
(275,000円×インプラントの本数)+
各種金属床

平均のご予算1,980,000円

その他の特殊義歯

キャストクラスプ部分義歯

保険適応よりワンランク上で、違和感を軽減できる自由設計の部分義歯

キャストクラスプ部分義歯01
キャストクラスプ部分義歯02
キャストクラスプ部分義歯03

495,000円~660,000円

※各種維持装置、土台の歯に被せるクラウン等は別途

ノンメタルクラスプ部分義歯

見える部分に特殊樹脂のバネを使用する部分義歯

ノンメタルクラスプ部分義歯01
ノンメタルクラスプ部分義歯02
ノンメタルクラスプ部分義歯03
ノンメタルクラスプ部分義歯04
小さな部分義歯

88,000円~165,000円

大きな部分義歯

330,000円~495,000円

※各種維持装置、土台の歯に被せるクラウン等は別途

※上記一覧は、税込表示です。
※総義歯は、上下顎(2床)の料金表示です。
※精密な歯型取りから完成までの料金が含まれます。
※義歯の設計や残っている歯の本数、お口の健康状態によって料金は異なります。
※上記治療費用は平成28年8月時点のものです。予告なく変更する場合がございます。
※秋葉原の稲葉歯科医院(末広町)と治療費用が異なりますので、ご了承ください。

医療費控除

医療費控除とは、自分や家族のために医療費を支払った場合、一定の金額の所得控除を受けることができる制度です。義歯治療にかかった費用は医療控除の対象になります。
医療控除は医療費の負担を軽減するために設けられた制度で、一年間に10万円以上の医療費が必要になった場合に所得税の一部が戻ってきます。

1年間に支払った医療費

保険金などで補てんされる金額

10万円(※1)

医療費控除額(※2)

※1: 総所得金額等が200万円未満の方は、総所得金額5%の金額
※2: 上限200万円

詳しくは、国税庁のホームページ「医療費を支払ったとき(医療費控除)」をご参照ください。

CONTACT US

お問い合わせはこちら
お電話での問い合わせ

Monday~Friday 9:30~13:00 / 14:30~18:30
(Open until 20:00 on Wednesday)
Saturday 9:00~16:00  Closed Sundays and Holidays

メールでの問い合わせ

診療時間外や休診日は
お返事が遅れることをご了承ください。

CONTACT i-dental@kameru-ha.com